まるきんの畑から:2021/11/05
早いもので11月となりました。日中は11月らしくない暑さが続いております。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今週からは本格的に富有柿の収穫をスタートしました。収穫の様子をちょこっと紹介します。

今は、色が出ている柿だけを選んで収穫しています。
畑の中を歩きながら、パッと見た目で判断をして採っていきます。

ひとつひとつハサミで切って、手元の収穫カゴに入れていきます。カゴが一杯になったらサンテナ(プラスチックのカゴ)に柿を並べます。毎日サンテナ100個分近く収穫します。収穫する人数が多いと、サンテナ300個を超える日もあります。

まだまだ収穫は始まったばかり。1ヶ月近くの長丁場です。
今年も無事に収穫を迎えられたことに感謝しつつ、頑張ってまいります。
投稿者プロフィール
-
就農3年目の見習いです。素人感溢れる写真と文章で丸金青果の情報をお届けします。柿や豊かな自然、丸金青果をもっと身近に感じてもらえれば嬉しいです。
柿の栽培以外にも、農機具の整備・修理や簡単な土木工事をやったりします。「丸金の何でも屋」になることを目指して頑張ってます。
最新の投稿
ブログ2023.03.03まるきんの畑から: 2023年3月号
ブログ2023.02.03まるきんの畑から:2023年2月号
ブログ2023.01.06まるきんの畑から:2023年1月号
ブログ2022.12.02まるきんの畑から:2022年12月号