柿の生産者だからこそ伝えられるコトがあります。
「今年はいつ頃から美味しい柿が手に入るか」「どんな柿を選べばよいか」などなど…
まだ味が乗っていない早生(わせ)の時期には、
あえて購入をオススメしないこともあります。
皆様に柿を楽しんでほしいから、正直な情報をお伝えしています。

格外品から贈答品まで、柔らかめから硬い柿までさまざまな品揃えがあります。
世話焼きのスタッフが、
お客様の希望にあった柿選びをお手伝いします
柿を選ぶ、楽しいひとときを過ごしていただけたらこれ以上の喜びはありません。

2021年11月中旬の様子

営業情報

2022年度の販売は2023/2/28で終了しました。
ありがとうございました。
また今年の秋にお会いできるのを楽しみにしております…!

営業期間:10月下旬〜2月下旬

 ・10月下旬〜11月:太秋・早生富有の販売
 ・11月:富有柿の販売
 ・12月〜2月下旬:フレッシュパック(冷蔵富有柿)の販売

営業時間:10時〜15時
     9時〜15時 (最盛期 11月中旬〜下旬)

 ・期間中は無休で営業します。(年末年始を除く)
 ・営業期間は柿の生育状況により前後します。
 ・柿が売り切れた場合、営業を終了する場合があります。
    ※最新の情報はホームページ又は電話でご確認ください。

最新情報はこちら

取り扱い商品

価格や商品のラインナップは変更となる場合があります。

富有柿(ふゆうがき):11月上旬〜12月上旬

自家用から贈答品までさまざまな種類・買い方ができます。
自家用はお得な量り売りがあります。自分で好きな柿を好きなだけ選ぶことができます。
自家用・平箱の柿はその場で発送もできます。
送料:950円 (北海道、沖縄、離島は1450円)

  • 自家用:200円〜
  • 平箱:1000円〜
  • 贈答品の申込受付(11月下旬まで)
     (お持ち帰りの場合はTELまたはメールにて予約してください)

松本早生富有(まつもとわせふゆう):10月下旬〜11月上旬

富有柿の中でも早く熟す「松本早生富有(まつもとわせふゆう)」です。
富有柿が出回るまでの期間のみ販売します。
自家用のみの取り扱いです。
まだ柿が少ない時期に秋の味覚を先取りしてみてはいかがでしょうか。

  • 自家用:200円〜

フレッシュパック(冷蔵富有柿):12月上旬〜

富有柿の時期が終わってから(12月以降)も「フレッシュパック (冷蔵富有柿)」で富有柿が食べられます。
鮮度保持フィルムに個包装されているので、硬くて日持ちもします。
自家用はお得な量り売りがあります。

  • 自家用:300円〜
  • 贈答品の申込受付(お持ち帰りは12月以降から)
  •  (お持ち帰りの場合はTELまたはメールにて予約してください)

太秋(たいしゅう):10月下旬〜11月上旬

富有柿や他の甘柿とは異なる甘さと食感を持つ「太秋(たいしゅう)」です。
この辺りでは生産量が少ないため珍しいです。
11月上旬には富有柿とセットで買うこともできます。
食べ比べしてみるのも面白いです。

  • 自家用:300円〜
  • 贈答品の申込受付(11月上旬まで)
     (お持ち帰りの場合はTELまたはメールにて予約してください)

渋柿:11月中

渋柿は、「蜂屋柿(はちやがき)」「富士柿(ふじがき)」の取り扱いがあります。
蜂屋柿は小ぶりですが、身がしまって硬いため干し柿に向きます。
富士柿は何と言っても大きさが目を引きます。
柔らかく熟してから食べる柿(うまし柿)ですが、干し柿にすることもできます(少し難しいですが)。

  • 蜂屋柿:300円(4〜6個)
  • 富士柿:300円(4〜6個)

蜂屋柿は生産量が少ないため、売り切れとなるのが早いです。

その他の柿:11月中

その他、「次郎柿(じろうがき)」と「さえふじ」があります。
「次郎柿」は富有柿よりもあっさりした甘みで、カリッとした硬めの食感です。
サラダなどに入れてもよく合います。
「さえふじ」は細長い形の柿であまり出回っていません。
強い甘みが特徴の柿です。

取扱量が少ないため、なくなり次第終了です。

  • 次郎柿:200円〜
  • さえふじ:200円〜

アクセス

〒501-0401
岐阜県本巣市上保296

TEL 058-324-0181
FAX 058-323-4943
メール:marukinnseika☆nifty.com (☆→@)

「道の駅 富有柿の里 いとぬき」より車で約2分

直売所南側に駐車場がありますのでご利用ください。(約20台)