まるきんの畑から:2021/11/12
早いもので、11月も3分の1が終わりました。
忙しいと1週間があっという間です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今週も毎日収穫をしています。
日中が暖かいせいか、まだ富有柿の色も出ていません。
今も色が出た柿を選んで収穫しています。
こちらはまだ色が出ていません
脚立の上から畑を撮ってみました。
柿の葉は少しづつ色づいています。
葉っぱの陰に柿がたくさん隠れているので、数えてみてください。

どんどん収穫を進めたいところですが、まだ少しづつしかできません。
色が出てくるのが待ち遠しいです。
11/13(土)、14(日)は直売所でイベントを開催します!
ぜひお越しください!
(↓クリックすると詳細ページに移ります。)

おまけの一枚
収穫をしているとたまに変わった形の柿に出会います。
規格外品になってしまいますが、もちろん食べられます。
何に見えるか、想像力を掻き立てられます。

投稿者プロフィール

-
就農4年目の見習いです。
柿ができるまでの過程、自然の移ろい、柿作りへの思いなどをお届けできればと思います。ブログを通じて柿や丸金青果をもっと身近に感じてもらえれば嬉しいです。
柿の栽培以外にも、農機具の整備修理、土木工事、ITエンジニア(?)をやったりします。「丸金の何でも屋」になることを目指して頑張ってます。
最新の投稿
ブログ2025年3月28日まるきんの畑から:2025年3月号
ブログ2025年2月28日まるきんの畑から:2025年2月号
ブログ2025年1月31日まるきんの畑から:2025年1月号
ブログ2024年12月27日まるきんの畑から:2024年12月号