まるきんの畑から:2024年7月号

梅雨が開けたとたんに暑くなりましたね。
湿度もかなり高く、不快な日がつづきますので体調管理に気をつけたいですね。

7月の作業

防除

湿度が高いと病気の発生が多くなります。
梅雨の雨間をぬって行いました。
合羽や防護マスクを着けているととても暑く、どんどん体力が奪われていきます。
熱中症に注意しながら作業をしています。

カラス対策

昨年にカラスにやられた反省を活かし、7月中に太秋(たいしゅう)のカラス対策を行いました。
例年、8月中下旬からやってくるので、前もって準備をします。

支柱を立て、畑の上部や周囲にテグスを張りました。
暑い中の作業なので、休憩しながらまだまだ継続中です。

今の柿畑の様子

枝の伸びは止まりました。
これからは柿の実が大きくなっていきます。

2024年7月19日撮影

7月のまとめ シカ侵入事件、その後

先月の続報です。
シカに侵入された畑は、侵入防止のネットを補強しましたが、
努力の甲斐もなく、何度も繰り返し侵入されました。
センサーカメラの画像を見ると、
ネットに頭突きをして無理やり外して侵入をしているようです。
植えた苗木はほとんどが食べられてしまい、葉っぱがなくなってしまいました。
ちょうど食べられる新芽が少ない時期だったのと、
畑は草刈りをした直後で新しい草が生えてくるタイミングだったためか、
執拗に被害を受けました。

被害を受けてから約1ヶ月が経ちましたが、苗木はなんとか新しい葉を出して回復しました。
このままではまた被害に遭うため、侵入防止ネットが外れないように対策を施しました。
さらに、ネットに近づけないように周囲に紐を張りました。
シカは足に引っかかるような高さにあるローブなどを嫌がるようです。

これほどまでにシカの対策に苦労するとは思ってもいませんでした。
せっかく植えた苗木を守るため、気を抜かず監視していこうと思います。

投稿者プロフィール

Kunitaka Ota
Kunitaka Ota
就農4年目の見習いです。
柿ができるまでの過程、自然の移ろい、柿作りへの思いなどをお届けできればと思います。ブログを通じて柿や丸金青果をもっと身近に感じてもらえれば嬉しいです。

柿の栽培以外にも、農機具の整備修理、土木工事、ITエンジニア(?)をやったりします。「丸金の何でも屋」になることを目指して頑張ってます。